30代後半の婚活は行動を起こすことから!
30歳代後半の婚活は複雑な気持ちを抱いている人も多いかと思います。特に女性の方は妊娠・出産を望んでいるのであれば諦めてしまっている人もいるのではないでしょうか。婚活で本当に良い出会いがあるのか、結婚ができるのか、騙されてしまうのではないかと多くの不安と葛藤しながら悩んでいる事は共感できます。
しかし行動を起こしてみなければ何も始まりませんし、何もわかりません。無料体験や無料カウンセリングでも構いません。何か行動を起こして見る事が大切です。
ネット上には良い情報・悪い情報どちらも書かれていることが殆どです。しかし、個人によって感じ方は様々ですし実際に会ったりする決断をするのも自分です。大切なのは、自分が何をしたいのかと言う事を明確にし、行動に移すと言う事です。
どんな人と結婚したいのか?
このようなサイトをご覧になられている方は、“結婚をしたい”という思いのある方、もしくは“できれば結婚したい”と思っている方かと思います。でも年齢が気になる・・・と言ったところではないでしょうか。
実際にネット婚活を勧めていくと、登録者の多くは20歳代後半から30歳代前半が比率としては最も高くなります。だからと言って、動かなければ何もはじまらないと言う事を覚えておかなければいけません。結婚したい目的は様々だと思いますが、どんな目的で結婚をされたいのでしょうか。
- 子どもが欲しいと考える人
- 家庭を持ちたいと考える人
- 一生涯のパートナーを探したいと考える人
- バツイチだけど再婚を望む人
・・・など結婚の目的は個々によって違いますよね。
では、どんなパートナーを探したいのか自分の中で考えてみてください。具体的に決まっている人は、活動を始めたときにその条件を元に検索してみると良いでしょう。具体的に決まっていないという人は、どんな条件の人が良いのかという条件をピックアップしてみましょう。条件が明確になったところで、活動を進めていきましょう。
30代後半の方におすすめの婚活サイトランキング
30歳代後半になってくると、結婚に対する焦る気持ち以外にも諦めと言った感情が出てくる人も少なくないと思います。そんな中、30歳代後半でも真剣に婚活が出来る婚活サイトにはどのようなものがあるのか見ていきましょう。



婚活がうまくいかない時は
活動を進めていく中で不安も大きく出てくるかと思います。
条件に合う人が見つからなかったり、中々マッチングしなかったり、理想の人との年齢差がきになりアプローチできないなんて事も考えられます。
まず1つめ、条件に合う人が見つからないという点ですが条件範囲を広げてみるというのも1つの手段です。年齢を意識しすぎて、相手の年齢範囲を絞り込みていたりすると絞られてしまい、限られた範囲でしか探す事ができません。
また、年収なども同じです。当然、安定した生活を送りたいと望むのであれば、ある程度の年収と言ったものは必要になりますし雇用形態も重要視する点のひとつかもしれません。しかし、年利例別平均年収はHPなどに掲載されています。そちらと比較をしてみて、自分の理想とする年収が世間相場と大幅に外れていないかなどチェックをしてみるのも重要です。
マッチングしないというのは様々な理由があるかと思いますが、ネット婚活を行なう上では情報は限られています。プロフィール写真やサブで掲載することができる写真はとても大切です。やはり、直接会うのとは異なりますので、第一印象が写真だけで決められてしまう場合があるからです。
外見は関係ないという人でも、最初に目に入ってきてしまいますので“写真を変えてみる”というのも一つの方法です。また、プロフィールの内容の見直しというのも必要になってくるかもしれません。好印象にかつインパクトのある文面というのは、興味をそそられたくなるものです。
その他にも日記のような機能がついているようであれば、積極的に投稿してプライベートを公開してみたり、投稿に“いいね”というような反応をするようにしましょう。そうすることでお互いの内面も見る事ができます。
30歳代後半になると気になるのが、やはり年齢の壁ではないでしょうか。しかし、年齢差があっても上手くいくケースもあります。婚活サイトで気になる相手を見つけたら、まずは積極的にアプローチして見ましょう。
30歳代後半なのに、異性と一度も付き合ったことがないという方もいらっしゃるっかもしれません。また、結婚をしたいと思っているのだけれど実はLGBT(同性愛者)だけれども、自分自身が受け入れられなかったり、周りの人から理解を得る事が難しく心に秘めたまま婚活をしている人もいるのではないでしょうか。海外とは違い、日本では同性愛者の結婚は2018年現在、法的には認められていません。
ここではあまり触れませんが、友情結婚というものも中にはあります。友情結婚相談所というものが存在するくらいですが、成婚料も高く数はかぎられてしまいます。ただ、30歳代後半まで結婚ができなかった理由が何かあるというのであれば、そのような結婚相談所を利用してみるのも1つの方法かもしれません。
結婚相談所を考える場合は、エン婚活エージェントなら他の結婚相談所に比べて費用が安いのでオススメです。
エン婚活エージェントは結婚相談所の中でもコスパがよく、登録料9,800円と月会費12,000円のみでお見合い料や成婚料、退会料などの追加料金は一切発生しません。このお値段は、他の結婚相談所と比較しても、1/10の入会時費用、半額以下の年間費用なんですよ!
また、3か月以内に出会いがなかった場合は登録料、月会費の全額を返金してくれるのです。低価格とはいえ、サービスクオリティは他社と変わりません。毎月6名以上を紹介してくれる上、1年以内の成婚率97.2%なので安心してくださいね。
エン婚活エージェントの特徴
- 業界最安値の入会費
- 業界最高水準の紹介数
- 1年以内の成婚率97.2%
- 3か月以内に出会いがなかった場合は登録料、月会費の全額返金
このように、低価格で安心してできるエン婚活エージェントのような結婚相談所もありますので、もし婚活サイトでうまくいかない場合は検討してみてはいかがでしょうか。
まとめ
大事なことは、結婚したい目的を明確かしておく事です。そして、行動に移すことが最も重要なポイントになってきます。
何時までも躊躇をしていては、いっこうに前に進みません。お金を払う事に抵抗がある場合には、無料登録や無料カウンセリングを受けてみると良いでしょう。しかし、無料のものには制限があります。少しでも興味が沸いたら課金をして利用をしていましょう。
20歳代のうちは待っていても相手から言い寄ってきてくれるというと言う事もあったかもしれません。30歳代後半に入ってしまったという事で不安や迷いもあるかと思いますが、何事もチャレンジが大切です。自分から積極的に行動しアプローチしていかなければ、目標の達成はできません。
多くの結婚相談所があるなかで、真剣に婚活できる婚活サイトを3つにピックアップいたしましたが、“完全ネット型”が良いのか、“対面型のカウンセリング”が良いのか、どのようなペースで進めたいのかによってコースの選択などは異なってきますが、まずは試してみて自分に合いそうなサイトを見つけてみましょう。